忍者ブログ
http://lagnath.blog.shinobi.jp/
色んなネトゲをちょろちょろと彷徨うネトゲ難民が 更新したりしなかったり
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/08 Lagnath]
[06/08 笹]
[06/08 寿司]
[06/04 Lagnath]
[06/04 笹]
[05/24 Lagnath]
[05/23 寿司]
[05/15 Lagnath]
[05/15 寿司]
[05/14 Lagnath]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
Lagnath
性別:
男性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ヒャッハー

汚物は消毒だ~








じゃなくてやっとLv100到達ですよ!
SecondさんもゴーレムもLv90になりましたよ!!
昨日34.04%だったという事は今日だけで65.96%上げたって事ですよ!!!
ちなみに6-3キラアマOnline均等一周で約1.3%ですよ!!!!

今日だけで50周もしたのか・・・

やっとこれで魔王になれるけどとりあえずSTR120にする為にクエ消化の日々だな・・・
PR

LoVの方はもう放っておいて、



ひたすら



クルクルとキラアマOnlineの日々・・・

このブログの検索ワードで多いのが

・アビスエノク
・アビスメギストン
・アビス妖蓮華

なわけですがやっぱ引っかかりやすい相手だからかねぇ?
確かにアビス妖蓮華とアビスゾルオウンガはSVだとスタンくらってイラッ☆
となる上に割りと痛いし、
アビスエノクはまともに戦った日にゃあ言わずもがな・・・
アビスメギストンは4-3の奴よりは遥かに弱いからLv100への追い込み目的だとは思うけど。

関係ないけど最近の養殖はギルドクエスト1-1をリタイヤして70くらいまで引っ張るそうな。
みんな色々考えてんのね。





やっとLv99・・・

久々に露店を見てたら



こんなん見つけてほぼ所持金全額だと言うのに買ってもうた・・・

あ、Lgend of Valhallaのクローズ当選しました^^




Secondさんマギ59の60%くらい。
4thさんLv98の70%くらいまで来たけどもう力尽きた・・・

でも均等で一周1.5%入るなら個別で3%=10周すればLv99か。
さすがに99になったらアビスメギストンをひたすら倒す作業じゃないとダメかねぇ?
どっちにしろSecondさんのBaseを90くらいまでは引っ張るつもりだけど。


ひたすらクルクルキラアマOnline。





4thさんまだ98の15%くらいと言う事はSecondさんマギ60になっても
まだ99になりそうにないな・・・

特に大した事を書いてるわけでもなし、
更新頻度が高いわけでもないこのブログですが



ちゃんと見てくれてる人はいるようなのでもうちょっと頑張ろう!
とは思うもののネタも時間もねぇよ!!
少なくとも魔王になるまでは代わり映えのしない話が続く事に。

そいやBraveSongOnlineをちょろっとやってみた。
ひでおじまに毛が生えた程度の残念なゲームだった。
俺はそっとアンインスコした・・・

ルシエル2ことLgend of Valhallaのクローズ募集始まったので応募しといたけど、
蛆が運営する時点で始まる前から\(^o^)/感が拭えない・・・

キラアマOnline始めて



Secondさん今こんな感じ。
SVマギとかちょっと面白いキャラになってるね。


見た目以外はどうしようもなかったグレイズローブが知らん間に



多少強化されてた。

IVF魔王と言うロマンの為に何回目かわからないSecondさんの作り直し。



3-7でここまで上げてアビスに旅立ちミストエンドに辿り着く頃にはLv57に。
前に本スレでLv5~60はアビスボスツアーと言ってたのは確かにいいかも。
4-4で



Lv60まで上げたので後はキラアマOnlineだな・・・

魔王になって安部さん回すようになった時の事を考えて



こんなん作ってみた。

ハエたたき:29800
輝く結晶:30k × 2個(1個手持ち)

どうせLv上げんと魔王になれんので



ついでにプリ62にしてエンジェルコート3→5にしてプリスキル完成。



星奈のプリも62まで上げてシェハキム3→5に。
Lv上げようと思ってキラアマ回すとだれるけど、
何かを引っ張るついでに気づいたらLv上がってる感じのが気が楽ね。

Lv上げがしんどくなってくると新キャラ構想が浮かんでくるわけで・・・

・SVでヘブンズ万歳してクエもLvもサクサク上げる
・Lv100になったら魔王になってステリセしてIVFに
・魔王のめんどい魔法でロマン

楽しそうだな・・・
と思った矢先に気づいたらSecondさん削除していた。
Secondさん育つ頃には4thさんLv100になってるといいなぁ。

何でこんな時間にこんな事やってるかって?
台風の雨の影響で仕事が休みなの^^

た だ し 金 は 無 い

\(^o^)/



4-3をバリバリパンツでクリアして6-3をエリュで回そうとしたら、
効率悪すぎて一周5分以上かかって断念。
効率だけ考えたらリブラでヘブンズしてればいいんだけど。

仕方ないのでLv上げはちょっと置いといてシュッツのLv上げる事に。
初めてコナとか回してみたけど



一周約3分でモリモC.Lv上がるしそらみんなコナくるくる回すわ。



シュッツ50になってフォーゲルLv10になったので、

Lv100までアビスメギストン美味しいです^^

するべく進入キャラ用意して行ったらLv94で一匹1.8%(個別)・・・
だったら6-3と変わらないんじゃね?
と思ったけどアビスメギストン一匹倒すのに入って出るまで約1分だからなぁ。
5分で9%なら美味しい・・・のか?


綺麗な毛玉目当てにファビットキング回したついでにチケット13枚貰って



エメ箱5個開けてみた。
ゴミ箱でした^^

何だかんだで昨日クエ消化に駆け巡って



Link3175になってワンダラーパッシブも取得して
Buff全部かけてDEF600超えたぜイェッヒー

冒険者 → ワンダラー
プリ
アサ
リブラ Link.500
アチャ Link.1000
ガンス Link.1800
ソード Link.3000

と来て

アチャ消去 エクス取得
アサ消去 マジ取得

↑今ココ
後は

エクス消去 マジナイ取得
ソード消去 メイド取得

すればほぼ完成だな・・・

前のページ | HOME |  次のページ
忍者ブログ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 帰ってきた不定記 ] All Rights Reserved.

Copyright 2013 X-LEGEND Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.

© 2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© KOICHI SUGIYAMA

このブログで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。
© 株式会社セガ All Rights Reserved.

(c)ShandaGames Limited All rights reserved.
(c)2011 GameOnCo., Ltd. All Rights Reserved.

(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.

(c)2006 Actozsoft, All right reserved.
(c)2006 Gamepot Inc, All right reserved.

©2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
All Rights Reserved.
"gamania" is a registered trademark of
Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

Copyright© 2009 USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright© FUN YOURS Co.,Ltd. All Rights Reserved.

Copyright ©2009 T3 Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Developed by T3 Entertainment Co., Ltd.
Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.

Published by NHN Japan Corporation.
Copyright © KOG Corporation. All rights reserved.

Published by Aeria Inc.
Copyright © NPLUTO Corporation. All rights reserved.

Copyright 2010 AILA by YNK JAPAN Inc , All Rights Reserved.
Copyright 2007-2010 AILA by YNK GAMES Inc , All Rights Reserved.

Published by NHN Japan Corp.
Copyright © EYEDENTITY GAMES Inc. All Rights Reserved.