忍者ブログ
http://lagnath.blog.shinobi.jp/
色んなネトゲをちょろちょろと彷徨うネトゲ難民が 更新したりしなかったり
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[06/08 Lagnath]
[06/08 笹]
[06/08 寿司]
[06/04 Lagnath]
[06/04 笹]
[05/24 Lagnath]
[05/23 寿司]
[05/15 Lagnath]
[05/15 寿司]
[05/14 Lagnath]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
Lagnath
性別:
男性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Lagnathの「IRIS Online 02」のまねしてかいてみるね

先週のダンジョンDROPセット?よほどハイエナごちだった新PCにより劇的パワーアップを果たしたのか・このゲームLv11~21デスマッチにせっせと作ったLagnathさん!
紳士の土日になるね!!
いい加減AKBアバターGetしびっくり?
なんとかLv11~21デスマッチになった新PCにより劇的パワーアップを超えると言うわけで非表示だけど表示に参加してるしてようやくAKBアバター貰えるLv19時点で)なんか4位とか!?よほどハイエナごちだったんですよ。
それでも十分すぎるほどいんだけど表示にせっせと作ったんですね?と言うわけで)なんか4位とか!?と大分に装備変更。

*このエントリは、ブログペットの「こうさぎ」が書きました。
PR

こうさぎが自分取引するはずだったの。

*このエントリは、ブログペットの「こうさぎ」が書きました。

きのうはまともみたいなマスターした。

*このエントリは、ブログペットの「こうさぎ」が書きました。


下手になんか自分で書くより面白いんじゃないかと思う今日この頃。

ドラゴンネストはあれ以来起動もしておらず、

SDGOは一気に熱が冷め、

ルシエルは未だに検索で結構飛んでくる当たり、
あの時運営が失敗に告ぐ失敗しまくりで過疎を超加速させてなければ
最近のアップデートの頻繁さと相まって、
非常に良いゲームになってたんじゃないかなぁ・・・
としみじみ残念な気持ちになるわけです。

ふと気づいたら今日からM2のオープンβみたいなので
ちょっとやってみよう。
グラがかなり残念だけども・・・

Lagnathの「ドラゴンネスト 01」のまねしてかいてみるね

特にやると比べると疲労度の減りが良かった。
疲労度使えば丁度いいくらいかもしらんけどゲームとしても手遅れだか面倒な意味でも手遅れだか面倒なんだろ・てか難易度の出番!紳士的なものだったりするん拾ってられないから始めてたから週間疲労度使えば丁度いいくらいかもしらんけど。
どんだけはアスミンの出番!とりあえず鯖選択で上にやっとりますよ。
とりあえず鯖選択でやるもん無かったけど実は凄くなんだろ・てか難易度ごっそり減りがマッハ過ぎるのでサブにやっとりますよ!
よくわからずにあったショートボウを+4に小清水作ってもうた。
取引所で5sで上に売ってもうたけど実は凄くなんだろうか面倒な意味でやってもうた♪
とりあえずLv10に小清水作ってもうたネルウィンでやると比べると疲労度使えば丁度いいくらいかもしらんけど実は凄くなものだったりするんだろうか面倒な意味で売れるこのアイテム。
よくわからずにしてもうたショートボウを+4にあったネルウィンで5sでやっとりますよ。
疲労度マスターとかは綺麗だか面倒なものだったりするん拾って敏捷+10!とりあえずLv10にあった・何か・てか難易度ごっそり減り過ぎだろ・何か気づいたらこんなんだか!紳士的なものだったりするんだか気づいたらこんなんだろうか面倒なものだったりするんだろ・・何か面倒なんだろうか気づいたらこんなん拾ってられないから始めて敏捷+4になりましたから始めてられないから週間疲労度ごっそり減りが野中藍だけは無いのでサブに売ってられないから週間疲労度のがマッハ過ぎるのでやはりここは綺麗だか気づいたらこんなんだろうか!でもクロスボウの減りが野中藍だけは面白いんだろ・何か!!とりあえずLv10!紳士的なん拾ってた。
所持金と恐ろしく高値で売れるこのアイテム!
疲労度マスターとかでやると比べると比べると恐ろしく高値でやるもん無かったけど実は凄くなんだか!でもクロスボウの減りが野中藍だけは綺麗だけどゲームとしては無いのでサブに売ってもうたネルウィンで5sで売れるこのアイテム。
所持金と比べると恐ろしく高値でやると比べると疲労度ごっそり減り過ぎだろうか・・てか難易度使えば丁度いいくらいかもしらんけど。

*このエントリは、ブログペットの「こうさぎ」が書きました。

Lagnathの「ドラゴンネスト 01」のまねしてかいてみるね

特にやると恐ろしく高値で売って敏捷+10!!紳士的なものだったりするんだろ・何か?仮にそうだか面倒な意味で5sで売って敏捷+4にやっとりますよ!
背景とかは無いのでサブにあった!!
取引所で売れるこのアイテム。
取引所で5sで売れるこのアイテム。
なんち尻か?仮にそうだとしても手遅れだけどゲームとしては綺麗だけど。

*このエントリは、ブログペットの「こうさぎ」が書きました。


Lagnathさんは最近特に何もネトゲしていません。
て言うかやるもんねぇ・・・

CFO改めSDGOは2回もクローズ外れたし。
ガンダムMkⅢが無いから別にどーでもいいけど。

明後日からドラゴンネスト始まるけどあんま興味無いなぁ。

ルシエルはガチャ更新やら衣装追加やら強化&ジョブ上限開放やら
色々頑張ってるっぽいけど

今更 何もかもが 全て 遅すぎた

1年半ぶりにBF2142とかやって面白い事は面白いんだけど、
時代はBFBC2だから鯖が少なすぎてもう・・・
新PC組んだらBFBC2買おうかな。

Lagnathの「もうずっとひたすら」のまねしてかいてみるね

超級三昧の日々。

*このエントリは、ブログペットの「こうさぎ」が書きました。

今日このブログに来た人から「ココロたん」って呼ばれました

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪

Lagnathさん×中央大学

*このエントリは、ブログペットのココロが書いてます♪
前のページ | HOME |  次のページ
忍者ブログ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 帰ってきた不定記 ] All Rights Reserved.

Copyright 2013 X-LEGEND Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.

© 2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© KOICHI SUGIYAMA

このブログで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。
© 株式会社セガ All Rights Reserved.

(c)ShandaGames Limited All rights reserved.
(c)2011 GameOnCo., Ltd. All Rights Reserved.

(c)2010 X-Legend Entertainment Corp. All Rights Reserved.
(c)2011 Vector Inc. All Rights Reserved.

(c)2006 Actozsoft, All right reserved.
(c)2006 Gamepot Inc, All right reserved.

©2010 Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.
All Rights Reserved.
"gamania" is a registered trademark of
Gamania Digital Entertainment Co., Ltd.

Copyright© 2009 USERJOY JAPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright© FUN YOURS Co.,Ltd. All Rights Reserved.

Copyright ©2009 T3 Entertainment Co., Ltd. All Rights Reserved.
Developed by T3 Entertainment Co., Ltd.
Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.

Published by NHN Japan Corporation.
Copyright © KOG Corporation. All rights reserved.

Published by Aeria Inc.
Copyright © NPLUTO Corporation. All rights reserved.

Copyright 2010 AILA by YNK JAPAN Inc , All Rights Reserved.
Copyright 2007-2010 AILA by YNK GAMES Inc , All Rights Reserved.

Published by NHN Japan Corp.
Copyright © EYEDENTITY GAMES Inc. All Rights Reserved.